ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]

群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。

2024.02.11 BP祭準備・世界の国

2月22日は、ボーイスカウト運動を創設したベーデン・パウエルの誕生日です。
今年は25日に団でBP祭を行いますので、その準備の活動を松井田文化会館で行いました。
ベーデン・パウエルはイギリス人なので、世界の国について学ぶことにしました。

ビーバー隊は、国旗かるたを使ったゲームで国旗と世界地図の学習をしました。



かるたゲームのあとは、ビーズで国旗柄のアクセサリー作りをしました。

カブ隊は調べ学習です。
調べ学習の成果は、BP祭のなかで発表します。
ベーデン・パウエルの生まれたイギリスと、次回の世界スカウトジャンボリーが行われるポーランドがどのような国なのか、図書館の資料やインターネットで調べて画用紙にまとめました。



発表用の資料は、隊長が指示した国の基本情報(人口・面積・お金の単位・WSJの開催年など)を調べた1枚と国旗の絵。
それと、もう1枚の資料は著名人や有名な場所など組ごとに自分たちでテーマを設定して作成しました。

(文・カブ隊長)

2024.01.28 お正月遊び

ビーバー隊は、松井田文化会館でお正月遊びの活動をしました。
今回作ったのは、コピー用紙でできた凧です。
コピー用紙を切って、紙のしっぽをつけて、たこ糸をつけてできあがり。



自由に絵も描きました。



快晴の文化会館の芝生で飛ばして遊ぶことができました。

カブ隊は進級に向けて、ブックの未履修項目に個人ごとに挑戦しました。
ロープ結びや国旗の取り扱い方など、集会を休んでしまってできなかったところや、自分の苦手な技能を上級生や指導者に教えてもらいました。

(文・カブ隊長)

2024.01.21 イオン防災キャラバン

ボーイ隊とベンチャー隊は、イオンモール高崎で行われた群馬県連盟の防災キャラバンの奉仕に参加しました。
防災キャラバンは、ボーイスカウトとイオングループが共催する、防災意識を高めようというイベントです。

イベントでは展示コーナーやクイズ、防災グッズ体験、非常食の配布などが行われました。
ボーイ隊はクイズコーナーの受付・回答を担当しました。



ベンチャー隊はイオンのマスコットにゃんたかちゃんの手伝いや場内のアナウンスなどを行いました。

(文・カブ隊長)

ブログ内検索

プロフィール

管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。

お問い合わせ

入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。

体験参加・入団ご案内ページへ

●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら

●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org

●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30