http://www.bsmatsuida.org/group/151220%20%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E9%9B%86%E4%BC%9A151220 クリスマス集会
西横野定住センターにて、恒例のクリスマス集会を行いました。
キャンドルサービスでのセレモニーを行った後、各隊の出し物です。


ビーバー隊は鈴などを持って「サンタが街にやって来る」「BINGO」の2曲を歌いました。
見学のお友達も一緒に、元気に歌うことができました。


カブ隊は劇「ジャックと豆の木」です。
クリスマス集会の前の週の集会で、配役を決めたり小道具を作ったりしました。
声もよく出て、昨年よりも立派な劇ができました。

こちらは展示コーナーの様子です。
カブスカウトをはじめ、みんながコレクションしているものを披露しました。


つづいてボーイ隊のコント「班会議」です。
班会議の中で班員の得意なことを知る、という設定で1人1人やっているスポーツやマジックなどの特技を披露しました。

こちらはボーイ隊のリーダーによるコント「ハイキングの下見」です。
今年のキャンプでの下見で実際にあったことや、「地図とチーズ」など小さいスカウトにもわかりやすいダジャレを取り入れた楽しいコントでした。

夏に山口県で行われた世界スカウトジャンボリー(23WSJ)に参加したスカウトによる発表です。
(ジャンボリーには当団からスカウト1名、指導者1名が参加しました)
ジャンボリーとは何か、なにをするのか、キャンプ生活や会場はどうなっているのか、外国スカウトとの逸話など、楽しい・苦しい・面白い・苦労した話を聞くことができました。




出し物の後は夕食会です。
ボーイ隊と育成会の皆さんが作ってくれた料理とチキンとケーキを食べて、会話に花を咲かせました。
来年も楽しい活動ができることを期待しています。
(文・ビーバー隊長、カブ隊副長)