http://www.bsmatsuida.org/group/150725%20%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%9B%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%EF%BC%881%E6%97%A5%E7%9B%AE%EF%BC%89150725 夏の団キャンプ(1日目)
沼田市の玉原高原森林キャンプ場にて1泊2日の団キャンプを行いました。
前橋では気温38度を記録する猛暑日でしたが、ここ玉原では28度前後ととても過ごしやすい気候でした。
テーマは「第16回ツーマ・ダーイ探検隊~高原を満喫、ラベンダーの香りにつつまれて~『くんくん探検隊』」です。

キャンプ場へ到着。
荷物を降ろしたら開村式です。
ボーイ隊は鹿俣山へ登山。
カブ隊はキャンプ場から徒歩で、湿原の入口まで送迎されてきたビーバー隊と合流し、玉原湿原をハイキングしました。


ブナ平にてお昼休憩をしました。
ブナ平では虫取りをされている一般の方にお会いし、カミキリムシについてご親切にお話をいただきました。

鹿俣山から帰還したボーイ隊一行。

休憩を取った後は設営を行い、夕食の準備です。


ビーバー・カブ隊はポトフを、ボーイ隊は各々考えてきたメニューを作りました。





夕食後、キャンプファイヤーの前に昨年9月以降に入隊したスカウト(カブ1名、ビーバー6名)の入隊式を執り行いました。



キャンプファイヤーではビーバースカウトもカブスカウトも「1人1芸」演奏や歌・踊りを披露し、指導者も参加されたご家族の方も一緒になって楽しみました。

(文・カブ隊副長)