http://www.bsmatsuida.org/district/141018-19%20%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%9C%B0%E5%8C%BAplt%EF%BC%86vs%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97141018-19 高崎地区PLT&VSキャンプ
さわやかな秋晴れのなか、旧安中市立坂本小学校跡地で行われた高崎地区パトロール・リーダー・トレーニング(PLT)に、2日間の日程で参加してきました。
PLTとは、9月から新しくボーイ隊で班長や次長になったスカウトを集めて、高崎地区(高崎市、安中市、玉村町)の
スカウト指導者が先生となり、研修や訓練をする行事のことです。
副長の私も座学を受けてメモを取ったり、実習訓練を一緒にやってみました。
わがボーイ隊長の「ヘレンケラーが涙を流して感動した日本人」の話は、スカウトのみならず大人も感銘を受けました。
敬礼から始まり、国旗儀礼やソング、夜はキャンプファイヤーを囲んで歌やゲームのやり方を勉強しました。
最後に、参加したスカウトたちは修了証をもらいました。
(なぜか、指導者の私まで頂きましたが)
これからも、それぞれの隊でリーダーとして活躍されるよう期待します。
ベンチャー隊は、同じ場所で高崎地区ベンチャーキャンプを行いました。
この秋から新しく上進してきた新ベンチャースカウトの歓迎会を行い、夜はボーイ隊上級班長でもある当団スカウトの天体望遠鏡で星空観察をしました。
徹夜で旧信越線めがね橋までハイキングをしたり、新しいスタイルの朝食のパン?を焼いたりとても楽しそうでした。

(文・ボーイ隊副長、カブ隊副長)