http://www.bsmatsuida.org/troop/20250329-302025.03.29-30 さよなら春キャンプ
今年度最後の行事、さよなら春キャンプを高崎市の観音山キャンプパークジョイナスで開催しました。
カブ隊にとっては、春キャンプを今まで学んだ技能の集大成に位置付けています。
集合すると、最初のプログラムは夜と翌朝の献立づくりです。
隊長からは、夕食はカレー、朝食はご飯とみそ汁をつくること、と指示してあります。
指導者や保護者の方と相談しながら、自分たちで作れるもの・食べたいものを考えました。
買い出しは保護者の方にお任せして、その後は場内散策を兼ねて地図の勉強をしました。
夕食作りは久しぶりの飯ごうでの炊飯でしたが、うまく炊くことができました。
カレーの中身は、2組ともポークカレーになりました。
2日目も飯ごうで炊飯します。
ご飯とみそ汁以外の朝食メニューは、1組が鮭フレーク、2組が納豆でした。
2日目のメインイベントはハイキングです。
前日に学習して、キャンプ場~展望花の丘~長坂牧場タンポポをまわります。
安全のため保護者の方に後ろからついていってもらいますが、保護者の方には正解ルートは伝えてありません。
地図と目印を頼りに、自分たちでルートを探して歩きました。
1組・2組はタイムレースにしましたが、5分差で1組の勝ちになりました。
2日目からはビーバー隊も合流し、長坂牧場周辺のハイキングをしました。
朝は寒かったのですが、昼間は暖かくなりアイスがおいしい気候でした。
(文・カブ隊長)