今年の夏の団キャンプは、榛名湖畔の「まゆみが丘バンガロー」のキャンプ場で開催しました。
このキャンプ場は群馬県民にはおなじみ上毛かるたの「登る榛名のキャンプ村」のモデルになったキャンプ場だそうです。
キャンプ場の集合前に、榛名神社に集合しました。
榛名神社では参拝のほか、境内にある七福神を探しました。
榛名湖畔は安中市内より3℃程度低く、さすがの涼しさです。
キャンプ場での設営は、練習の成果かかなり早く組立ができた印象です。
設営後は湖畔の温泉ゆうすげに行き、汗を流しました。
夕食は飯ごうでの炊飯とカレー作りです。
こちらも練習の成果もあり焦がすことなく完成しました。
夜はキャンプファイヤーをしました。
カブ隊も人数が増えたので、とてもにぎやかでした。
(文・カブ隊長)