http://www.bsmatsuida.org/troop/1702262017.02.26 コムギン作り&上進準備集会
ビーバー隊とカブ隊は松井田文化会館で集会を行いました。
まずは「コムギン」を作ります。
コムギンは通称で、風船の中に小麦粉が入ったおもちゃです。
にぎるとムニムニとした不思議な感触が楽しめます。
ヨーロッパでは古くから作られていたそうです。
膨らませた風船に小麦粉を詰めます。
これがなかなか難しい。

カラフルなコムギンがそろいました。

作った後は各隊に分かれて、上進に向けた準備をしました。
カブ隊はロープの練習をしたり、「やくそくとさだめ」の確認をしたりしました。
くまスカウトは月の輪集会を行いました。
(文・カブ隊副長)