http://www.bsmatsuida.org/troop/1806032018.06.03 体を使って測ってみよう
松井田文化会館で集会を行いました。
集会の前半は、デンコーチやリーダーに手伝ったもらいながら、手のひらの大きさ、身長、両手を開いた長さ、ネッカチーフやベルトの長さをメジャーで測りました。

また、外に出て10mを何度か歩き、1歩の長さも測りました。
以前の集会で測ったことのある年長のスカウトも改めて測り直し、成長していることを実感したようです。
後半では測定したデータを使ってゲームに挑戦しました。


広場の1辺の距離や壁・地面の長さ、遊具の高さを測り、組ごとに正確性を競いました。
距離が長いので歩測しなければならない、タイル1枚の大きさを測れば掛け算で全体がわかる、四角くない遊具はベルトなど道具を使って測るなど、さまざまな条件がありました。
(文・カブ隊長)