ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]

群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。

2019.10.27 高崎地区ビーバー運動会

ビーバー隊は高崎市の三ツ寺公園で行われた、高崎地区ビーバー運動会に参加しました。

高崎地区各団のビーバー隊が集まる大きな大会です。
はじめに学年ごと団をシャッフルしたチームを作りました。
どのチームになるのかドキドキです。



チーム分け完了後、チーム名をそれぞれ決めて各競技に挑戦しました。
オセロリレー



パン食い競争



綱引き



優秀チームにはメダルが贈られました。



(文・カブ隊長)

2019.10.05-06 高崎地区PLT

ボーイ隊は10月5日~6日の1泊2日で、高崎地区パトロール・リーダー・トレーニング(PLT)に参加しました。
PLTは班長・次長および将来の候補者が知識と心構えを習得する訓練です。

初日は市内の信越化学工業(株)体育館での座学、安中市学習の森での宿泊と交流会を行いました。



2日目は体育館に戻ってほかの参加者以外の班員と合流し、手旗信号を使ったゲームに挑戦しました。



朝礼後のミニゲーム「人間知恵の輪」の様子です。



(文・カブ隊長)

2019.09.15 高崎地区カブフェスティバル

玉村町の角渕キャンプ場で行われた、高崎地区カブフェスティバルに参加しました。

今年のカブフェスは、ロープ技能の競技です。
支柱にロープを張り、ブルーシートをかけて簡易テントを作ります。



制限時間内にいかにきれいに、丈夫に張れるかが評価のポイントです。



松井田1団は3位に入賞することができました。



完成したテントの中で食べたお昼ご飯はいかがでしたか。



(文・カブ隊長)

ブログ内検索

プロフィール

管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。

お問い合わせ

入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。

体験参加・入団ご案内ページへ

●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら

●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org

●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30