http://www.bsmatsuida.org/group/130127%E3%80%80%E6%96%B0%E6%98%A5%E9%A4%85%E3%81%A4%E3%81%8D%E9%9B%86%E4%BC%9A130127 新春餅つき集会
スカウトたちが立てた年間プログラムに餅つきがあります。
松井田1団では初めての試みです。
団会議ではなしたら、カブさんも一緒にお願いしますと言うことになり、合同の団集会となりました。
この日のメニューは、つきたてお餅にいろいろなトッピング。豚汁。
ごく普通の甘辛たれ、醤油、大根おろし&ショウガをお餅にトッピング。
そっ、そして、松井田1団と言えば「たわら屋」さんのバックアップあり!
あの、絶品中の絶品たわら屋「いちご大福」を自分で作っちゃおう企画が入りました。
すごいでしょう!うまかったなあ!
チーズにチョコなんていうスカウトもいましたよ。
では、そのときの様子をお伝えいたします。
いつものように、カブさんが豚汁の具を手際よく切っていきました。
ボーイは、餅米をふかし、豚汁用にお湯を沸かし、へっついもだんだん慣れてきましたよ。
餅米がたけたので、いざ、餅つきだ~。ぺったんぺったんとリズムよく行くかと思ったら、
やっぱり、カブさんには杵が重くてできないのでベンチャーが手伝ってくれました。
あんこを真ん中に入れて、いちごをいれて、くるくるくるっ。いちご大福のできあがり。
来年もやりた~いのコール!
リーダーたちは、ノロ感染やインフルエンザとかの対策とかあって、どきどきの集会だったんですよ。
でも、だ~れも体調を崩すスカウトがいませんでした。本当によかったね。伝統行事になりそうな???






