http://www.bsmatsuida.org/group/141123%20%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%8A%8B%E9%9B%86%E4%BC%9A%EF%BC%88%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%EF%BC%89141123 焼き芋集会(募集デイキャンプ)
松井田町内の畑で、焼き芋集会を行いました。
募集デイキャンプを兼ねて、カブ隊のスカウトのお友達3名が遊びに来てくれました。

開会セレモニーの後はちょっとした踊り(スタンツ)でわが団ではおなじみの「ホーキポーキ」などでアイスブレーキング。
その後はボーイ隊が焼き芋用のたき火の準備、くまスカウトがカレーうどん用のかまどの準備、他のカブスカウトが野菜を切ったり芋にアルミ箔をまいたりと調理をしました。


うどんの鍋を火にかけ、芋をおき火で焼いている間にロープゲームを。
1.5Lのペットボトルを2本のロープでしばって落とさずに運ぶというものです。

カブスカウトも熱心にロープ結びができました。


うどんの味付けと火の番はボーイ隊ががんばりました。

おいしい焼き芋とカレーうどんができました!




焼き芋のあとの火を使って、松井田の特産品である下仁田ネギを焼いて食べました。
おき火で焼いて、しょう油をつけてネギの中心だけを贅沢にいただきます。
やけどするほど熱くて甘くておいしい!


近くの水辺で沢ガニを見つけたり、信越線を走る蒸気機関車D51を間近で見たりと、活動以外にも楽しいことがたくさん発見できた1日になりました。
(文・カブ隊副長)