ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]

群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。

2020.11.15 崇台山ハイキング&災害調理体験

ビーバー隊とカブ隊は、安中市学習の森で集会を行いました。

集合したらまずは崇台山へハイキングに出発です。
崇台山は安中市と富岡市の境にある山で、標高は299mと低いものの、山頂は360度景色が見渡せる「ぐんま百名山」のひとつです。
ビーバースカウト(小学1年生)の足でも20分あれば登れてしまいます。

今回はボーイ隊のスカウトにデンコーチをお願いし、先頭を歩いてもらいました。



道中で、12月の集会で作るクリスマスリースの材料になりそうな枯れ枝や木の実を拾いました。



崇台山山頂にて記念撮影。



学習の森へ戻った後は、災害調理体験をしました。
今年は感染症対策もあり、大鍋を使うような調理の集会はなかなか実施することが難しい状態です。
今回調理したのは、1人前ずつ作れる災害時にも便利なスパゲッティです。

ポリ袋に、折った麺100gと、水・トマト缶・ケチャップ・顆粒コンソメ・ツナ缶半分を合わせて400ccになるようにしたものを入れ、口をしっかりしばります。



これを15分湯せんしたら完成です。
熱いけど触ってみて、ちゃんと麺がゆでられているか確認します。



できあがりはこんな感じです。



家族ごとにテーブルを使って食べました。



材料・調味料の分量は最適な量を自宅で実験してみましょう。

(文・カブ隊長)

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。

お問い合わせ

入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。

体験参加・入団ご案内ページへ

●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら

●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org

●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30