http://www.bsmatsuida.org/troop/202303122023.03.12 木工
安中市学習の森で木工の集会を行いました。
ビーバー隊は、レターケース(状差し、手紙入れ)作りです。
隊長の用意した設計図をもとに、大きな板と小さな板の寸法を測って、ノコギリで切り出します。
お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、板を接着剤で止めて、釘を打って、
ニスを塗ったら完成です。
名前やイラストもかきました。
カブ隊は同じ材料を使いますが、何を作るか決めるところから始めました。
使える板は決まっているので、材料の量も考えながら決めました。
棚やポストなど、各自の作品ができあがりました。
(文・カブ隊長)