http://www.bsmatsuida.org/troop/202205082022.05.08 安中まち探検2
安政遠足侍マラソン大会が開催されている今日は、スタート地点の安中市文化センター周辺で「安中まち探検」を行いました。
安中まち探検は、実は
1年ちょっと前にも全く同じコースで実施しています。
スカウトたちは同じコースだとわかって簡単すぎると思うのか、それとも忘れてしまっているのか、指導者としても実験的な集会でした。
自分たちが住む町なので、簡単すぎると思ってもらえるのなら地元のことを再度知ってもらうきっかけに。
忘れてしまっているのなら改めて地図から読み解く勉強になるので、どちらにしても得るものはあると思っています。
隊長から渡された「指示書と地図」を読み込んでいます。
この様子だと忘れてる……?

前回と全く同じコースといっても、まわる順番と道中の課題は少し変えています。
新島襄ゆかりの安中教会や

新島襄の祖父と弟の墓所がある妙光院というお寺

108つの鐘がある龍昌寺などをまわりました。

それぞれの自宅へ戻る電車やバスの路線を調べることは宿題にし、他の項目も含めクリアできたスカウトにはチャレンジ章「案内」を進呈しました。
(文・カブ隊長)