http://www.bsmatsuida.org/troop/202207102022.07.10 体を使って計ろう・割り箸鉄砲づくり
カブ隊は「計測」に挑戦する集会を行いました。
身長や腕の長さ、1歩の長さなどメンバーで協力しておたがいに計りました。


1歩の長さは10m程度の距離を何度か歩き、その歩数の平均を計算するのですが、カブスカウト(小3~5)には少し難しかったようです。
文化会館の芝生を使って、歩測で誰が一番50mを正確に測れるか競争したところ、5年生の組長さんが優勝でした。

ビーバー隊は文化会館の工作室で割り箸鉄砲づくりをしました。
できた割り箸鉄砲で的当て勝負!

(文・カブ隊長)