ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]
群馬県安中市松井田町でボーイスカウト活動を行っています。 活動の紹介など。
ホームに戻る
体験参加・入団ご案内
高崎地区「いつも元気!」
高崎地区ウグイス隊長DL
2017.11.19 アプトの道ハイキング
2017/11/20 Mon.
隊行事
CM(0)
http://www.bsmatsuida.org/troop/171119
2017.11.19 アプトの道ハイキング
紅葉も終わりかけた11月19日に、アプトの道をハイキングしました。
今回のコースは、峠の湯~めがね橋~旧熊ノ平駅の往復です。
道中に案内看板もあります。
隊長の出したクイズに答えるため、熱心に文章を読んでいます。
めがね橋の上と下で記念撮影です。
(文・カブ隊長)
2017.11.12 秋のデイキャンプ
2017/11/15 Wed.
隊行事
CM(0)
http://www.bsmatsuida.org/troop/171112
2017.11.12 秋のデイキャンプ
11月12日に、安中市学習の森でデイキャンプを行いました。
カブ隊は夏の団キャンプ以来の飯ごう炊さんです。
うまく炊けるでしょうか?
途中、ロープの川わたりゲームも行いました。
組のチームワークが試されます。
ビーバー隊も一緒においしくいただけました。
(文・カブ隊長)
2017.10.29 工作集会
2017/10/30 Mon.
隊行事
CM(0)
http://www.bsmatsuida.org/troop/171029
2017.10.29 工作集会
10月29日に松井田文化会館にて工作集会を行いました。
カブ隊は「木のえんぴつ」作りです。
ノコギリや切り出しナイフなど、危ない工具も指導を受けて使いました。
ビーバー隊は粘土工作をしました。
すてきな作品ができました。
(文・カブ隊長)
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
最新記事
2025.04.06 観音山清掃
(04/11)
2025.03.29-30 さよなら春キャンプ
(03/31)
2025.03.09 モルック
(03/11)
2025.03.02 日帰りスキーツアー
(03/03)
2025.02.16 高崎地区BP祭
(02/20)
ブログ内検索
プロフィール
管理者:
ボーイスカウト松井田第1団
発団日:
1999/09/01
紹介:
群馬県安中市松井田町で活動する、ボーイスカウト松井田第1団のブログです。
日本ボーイスカウト群馬県連盟・高崎地区に所属しています。
お問い合わせ
入団・見学のお問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
このブログに関するお問い合わせもこちらからお願いします。
体験参加・入団ご案内ページへ
●日本連盟のお問い合わせフォーム
こちら
●直接メールする(お急ぎの方)
info@bsmatsuida.org
●電話
050-3567-8852
留守番電話サービスにつながりますので、ご用件を録音してください。
折り返しお電話いたします。
発信者番号は通知しておかけください。
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 03 月 ( 3 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 3 )
2024 年 12 月 ( 2 )
カテゴリー
隊行事 ( 131 )
団行事 ( 95 )
地区行事 ( 47 )
県行事 ( 8 )
日本連盟行事 ( 9 )
未選択 ( 0 )
リンク
ボーイスカウト日本連盟
ボーイスカウト群馬県連盟
高崎地区「いつも元気!」配布ページ
高崎地区マスコット「ウグイス隊長」ダウンロードページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
©
ボーイスカウト松井田第1団[公式Blog]
/All Rights Reserved.
Proposal from:
幸村忍者
ホームに戻る
体験参加・入団ご案内
高崎地区「いつも元気!」
高崎地区ウグイス隊長DL
カテゴリー
隊行事
団行事
地区行事
県行事
日本連盟行事
未選択