http://www.bsmatsuida.org/group/110731%20%E3%83%9E%E3%82%B9%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%9A%8A%E9%9B%86%E4%BC%9A110731 マス釣りサイクリング隊集会

7/31(日) 隊集会 マス釣りとサイクリング
8時33分 横川駅集合して、サイクリングをしながらマス釣りに行く予定でしたが、朝からあいにくの雨。
急遽、松井田細野地区の上原弁天釣り堀へ行くことになった。
サイクリングはこのどしゃ降りなのでお預け。
みんなで簡易フライを張り、いざ、昼飯のおかずゲット作戦に挑む。
が、あまりの寒さにマスがえさに食らいつかない。
誰も釣れない。
隣の池で、見事な腕前を見せていたおじさんに池の調子を整えてもらい再度挑戦したが、まだダメで誰も釣れない。
時間切れタイムアウト。つかみ取りに変更しようとしたところ、
くまスカウトの一人が見事引っかけ釣りに大成功。
結局、この日の成果はクマスカウト一人と保護者1人の
引っかけ釣りで釣った2匹のみ。
コレではお昼にならないので、つかみ取りをすることに。

みんなで、マスの腹を割き、班長中心に塩焼きをした。
天気が悪く、なかなか火が起きなかったが、まな板代わりにする予定だった牛乳パックをたき付けに使いようやく火がついた。
良いにおいがしてきて、みんなで、いただいた。
うまいそうで、写真の通り。
コレなら、マスも食べられても嬉しいだろう。ごちそうさまでした!
サイクリングはまたあとで。