http://www.bsmatsuida.org/group/110814%20%E5%9B%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E5%85%AB%E9%A2%A8%E5%B9%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%972%E6%97%A5%E7%9B%AE-1-%E5%BF%AB%E6%B4%BB%EF%BC%81110814 団キャンプ・八風平キャンプ2日目(1)快活!
6:00 起床 サイト点検
6:30 眠い目をこすり朝礼。
モーニングゲームはローバーのA君の静かな湖畔。

7:00 朝食 今朝は、カートンドック。
簡単そうで結構難しい。
午前のプログラムは川遊び。
昼の弁当のおにぎりも作るので大忙し。
ローバースカウトの兄ちゃんが手伝って?くれました。

10:00 水着に着替えて、弁当もって、着替えももって、
いざ、川遊びへ出発!
入山川はすっごくきれいですっごく冷たいんだよ~。
10年近く前に一度この入山川にキャンプの時に来たことがある。
おやつにゼリーだかプリンだか忘れたがスプーンが無くてふたで食べたっけ?
今では楽しい思い出。今年はどんな思い出が待っているのかな?
キャンプ場を車で下り入山川のポイントに到着。
まずは、バディの練習。やったことがないのでなかなかそろわなかったが、
だんだんバディを組むのも上手くなった。
その間、安全確認のため、親父隊の長老が川の様子をまた見に行ってくれた。
OKがでたので、川の上流へ向かって探検だ!
カブの女の子たちはローバーのお姉ちゃんにつかまりながら、
おそるおそる足で川底を探りながら進んだ。
やはり、男の子は虫や魚が好き。きょろきょろしながら何かいないかな?
ボーイの兄ちゃんたちの背もたたないほど深いところへやってきた。
ボーイ隊長が心配そうに見守る中、ずん潜りをかいて遊ぶボーイの班長次長。
さすが、頼もしい。
おや、体がすっかり冷えてしまって石にしがみついているぞ~。「あったけ~なあ~。」
全員集合。バディ、おー!全員無事。休憩してお昼。おやつのスイカは別腹。さっきまで寒いと言ってたのに。

全員で記念写真を撮って、また、川遊び。あきないね~。
おっと、ココで時間が来てしまった。またまた、全員集合。
バディ、おー!全員無事。着替えて、帰る。名残惜しいが、仕方がない。
今夜は楽しい、キャンプファイヤー。早く帰って、ファイヤーの出し物の練習や準備をしなくちゃ。