http://www.bsmatsuida.org/group/111120%E3%80%80%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%80%80%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%8A%8B%E3%83%8D%E3%82%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%9B%86%E4%BC%9A111120 募集デイキャンプ 焼き芋ネギ焼き集会

毎年恒例の募集デイキャンプを松井田細野地区にあるスカウト農園で行いました。
この日の見学者は1家族。とっても元気で虫好きなK君親子です。
本日のメニューは、カレーうどん、焼き芋、マシュマロ焼きチョコサンド、松井田1団名物ネギ焼きです。
普段はネギなんて絶対に食べない子もこのネギだけは食べるという極うま贅沢メニュー。
ある先輩スカウトは、この味を知ってしまった翌年、マイネギをしょって参加したほど。今年は、もう終わってしまったけど、味わいたい方、入団見学など、興味のある方は、来年のこの時期もやりますので、松井田1団に問い合わせしてみてください。
お待ちしています!
さて、この日は、カブさんにカレーうどんの具を切ってもらいました。
ボーイさんは、かまど作りと火興し担当。
例によって親父隊は、ネギ焼きと焼き芋担当。
焼け具合はスカウトには任せられないと大はりきり。
新米親父隊メンバーのKさん曰く、「秋のゆったりとした休日を自然の中でみんなと一緒に過ごし、本当にリラックスできた。心身ともに実に贅沢な休日の過ごし方がボーイスカウトにはある」と。
おなかがいっぱいになったとは、これまた先輩スカウトから伝授されている落とし穴製作。穴掘って、枝を乗せて、新聞を乗せて、土乗せて、葉っぱをはやせばできあがり。今年は、誰が引っかかるかな。
作っているのを見ていて、アソコにあると分かっているのに引っかかる。
実に愉快な落とし穴。今年も見事に、親父隊メンバーが本当にはまった。
「しまった!」の声ももう遅い。
「やられた~。はずかし~。知っていたのに。」「わ~いわ~い。」
また、来年もお楽しみに!